アプリの使い方

本アプリは、マルチタスク対応ですが、都度TOPページに戻ってしまう場合は、お使いのAndroidスマートフォンのスペックやメモリ状況によるものですので、使用していないアプリを終了させて御利用ください。

幹事の方(管理者)

※ご留意点※
管理者での登録作業を行う場合、同時に2台以上のスマートフォンで操作しますと、重複登録や、誤動作の原因となりますので、1台で行って頂くことをお奨め致します。

幹事の方は、まずは、[コンペ管理(管理者の方)]ボタンをタップしてください。

【管理者情報登録】
お好きな暗証番号(6桁)と、メールアドレスを入力して[OK]ボタンをタップしてください。

※ご留意点はこちらをタップしてください※

※ご登録されたメールアドレス宛に登録内容のメールが送信されます。

◎新規登録後、30日間経過してもプレーされていないアカウントは自動的に削除されます。
◎プレー後のログイン有効期限は、14日間となります。

【コンペ管理】
コンペ管理メニューでは、[ラウンド開始]・[コース情報]・[メンバー情報]・[スコア修正]・[集計]・"管理者ID/入力者ID/閲覧者IDの確認"があります。

まずは、[コース情報]ボタンをタップしてください。

【コース情報】
こちらでは、タイトル(コンペ名など)・プレイ日・会場(コース名)・計算方式(新ペリア/ハンディ/スクラッチ)・打数制限・HDCP制限(新ペリア選択の場合)・順位決定方法・ドラコンホール・ニアピンホール・各ホールのPAR情報を入力(選択)して下さい。

※ご留意点はこちらをタップしてください※

◎プレー日は、コンペ登録日より30日以内で設定をして下さい。
◎ハンディ戦を行う場合は、メンバー情報登録を事前にお済ませ下さい。
◎タイトルは25文字以内で入力して下さい。
◎会場は30文字以内で入力して下さい。
◎カンマ・スラッシュ・機種依存文字は入力できません。

【順位決定方法について その1】
カウントバック:
タイスコアの場合、アウト・インどちらのスタートにかかわらず、18番ホールからのカウントバックにより上位を決定する。

生年月日:
タイスコアの場合、メンバー情報で登録された生年月日が早い方が上位にて決定する。

タイ(T表示):
タイスコアの場合、T表示にて順位を決定する。

【順位決定方法について その2】
ロー・ハンディ上位:
タイスコアの場合、HDCPの少ないプレーヤーが上位にて決定する。
(新ペリア/ハンディのみ選択可)

ハイ・ハンディ上位:
タイスコアの場合、HDCPの多いプレーヤーが上位にて決定する。
(新ペリア/ハンディのみ選択可)

※ご登録されたメールアドレス宛に登録内容のメールが送信されます。

【メンバー情報】
こちらでは、組毎のメンバー名を入力して下さい。
生年月日は、任意となっておりますが、順位決定方法で"生年月日"を選択した場合は必要となります。

※ご留意点はこちらをタップしてください※

◎ラウンドを開始すると、その時点で登録されている組の削除ができなくなります。
◎ラウンドを開始後も、メンバー名の編集・削除・追加及び、組の追加は可能です。
◎メンバー名は30文字以内で入力して下さい。
◎カンマ・スラッシュ・機種依存文字は入力できません。

【メンバー削除について】
ラウンド開始後にメンバーを削除した場合は、そのメンバーは"メンバー削除済"と表示され全てのスコアが削除されます。また、"メンバー削除済"の上から、再度メンバーを登録することも可能です。

※ご登録されたメールアドレス宛に登録内容のメールが送信されます。

【管理者ID】
※各IDをタップするとクリップボードにコピーされますので、参加者皆様にFacebookやLINE、メールなどで、各IDをお知らせの際、御利用ください。

管理者ID(各コンペに1名):
幹事様が、管理者機能を御利用頂くIDとなります。

【入力者ID】
※各IDをタップするとクリップボードにコピーされますので、参加者皆様にFacebookやLINE、メールなどで、各IDをお知らせの際、御利用ください。

入力者ID(各組に1名):
スコア入力・提出する方が御利用頂くIDとなります。
スタート前に、各組にお伝え下さい。

※各組で複数台での、スコア入力が可能ですが、スコアの重複入力や、誤動作の可能性がありますので、各組で複数台、利用される場合は、1名が入力者ID、それ以外の方は閲覧者IDの御利用をお奨め致します。

【閲覧者ID】
※各IDをタップするとクリップボードにコピーされますので、参加者皆様にFacebookやLINE、メールなどで、各IDをお知らせの際、御利用ください。

閲覧者ID(入力者以外):
スコアを閲覧する方が御利用頂くIDとなります。
コンペに参加できなかったお仲間や、プレーをされない方などにお伝え頂き、ゴルフ場に居なくてもリアルタイムランキングをお楽しみ頂けます。

【メッセージ送信】
管理者ログイン画面右上の、[メッセージ送信]ボタンをタップすると、入力ウィンドウが開きます。

こちらにメッセージを入力して、送信をしますと、入力者・閲覧者に通知されますので、"マスター前に集合してください!!"など、当日のコミニュケーションツールに御利用下さい。

※ご留意点はこちらをタップしてください※

◎この機能は、ブレー日当日のみ、利用可能です。

【ラウンド開始】
コース情報の登録・メンバー情報の登録が完了し、ラウンド開始の準備ができましたら、ボタンをタップしてラウンドをお楽しみ下さい。

※このボタンをタップしないと、ユーザーはスコア入力(プレー開始)ができませんのでご留意下さい。

こちらからは、ラウンド終了後の操作説明となります

【スコア修正】
ユーザーはアテスト後、スコアの変更は一切できなくなりますが、管理者のみ変更が可能となっております。
変更が必要な場合は、幹事様が、該当スコアの変更をお願い致します。

※スコアを修正すると、リアルタイムに反映しますのでご注意下さい!!

【集計】ラウンド開始後、表示されます
こちらでは、全ての組がアテストを終了した時点で以下の操作をお願い致します。

まずは、[集計]ボタンをタップして、集計画面に遷移します。
"管理者のみ閲覧する"にチェック後、[集計結果画面]ボタンをタップすると、管理者のみ、集計結果を閲覧することが出来ますので、間違え等がないかご確認して下さい。

その後、"全メンバーに公開する"にチェックを入れて下さい。
管理者以外、全て(入力者・閲覧者)に公開されます。
※チェックをすると、それ以降、幹事様もスコアの修正ができなくなります。

【集計結果画面】
右上[ダウンロード]ボタンをタップすると、SDカードに集計表がダウンロードされます。
ダウンロード後、[共有]ボタンをタップすると、FacebookやLINEの投稿・メール送信等が可能です。

【スコア表のプリントをリクエスト】
こちらは、提携ゴルフ場で、スコア表をプリントしてもらう機能です。
"ゴルフ場ID"をゴルフ場にお聞き頂き、"ゴルフ場ID"を入力後[リクエストする]ボタンをタップして下さい。

その後、ゴルフ場にて、集計表をお受け取り下さい。

※スコア表プリントの可否は、各ゴルフ場にお問い合わせ下さい。

【追加ラウンド】
1.5R目以降のラウンドの際、御利用ください。 コース情報・メンバー情報が複製され、新しいIDが発行されます。

※ご登録されたメールアドレス宛に登録内容のメールが送信されます。


スコア入力をされる方(各組1名)

※入力者ID及び、組順は幹事様にお聞き下さい。

【スコア入力・閲覧】
トップ画面で[スコア入力・閲覧]ボタンをタップします。

【ログイン】
入力者IDを入力し、ご自身の組を選択します。

【メンバー確認】
メンバーの確認をして[OK]ボタンをタップします。

【スコア入力】
スコア入力画面でスコアを入力します。

※幹事様がラウンド開始を宣言するまでは、スコア入力はできませんが、操作のテストは可能です。

※スコア入力で以下が利用できますが、ローカルルールの為、ご利用の際は幹事様にお問い合わせ下さい。

◎ギブアップ(該当HOLEのPAR×3倍)
◎遅刻(該当HOLEのPAR×3倍)
※遅刻の場合も、PAR×3倍となっておりますが、皆様でご相談の上、ペナルティーをお決めください。

【リーダーボード】
[リーダーボード]ボタンをタップすると、最新の順位とスコアを見ることができます。

※右上[更新]ボタンをタップすると、情報の更新も可能です。

※プレーヤー名をタップすると、そのプレーヤーのHOLE by HOLEを見ることができます。

【スコアカード】
[スコアカード]ボタンをタップすると、同組全員のHOLE by HOLEを見ることができます。

※左上[他組スコア]ボタンをタップすると、他の組のHOLE by HOLEを見ることができます。

【ラウンド終了】
ラウンドが終了しましたら、左上[ラウンド終了]ボタンをタップして、各プレーヤーのアテストを行って下さい。

※アテスト画面で打数の修正が可能ですので、修正がある場合は、そのスコアをタップして修正して下さい。

【スコア提出】
全てのメンバーのアテストが終了しましたら、[スコア提出]ボタンをタップしてアテスト完了です。

※アテスト終了後は、スコアの変更は一切できなくなりますので、ご注意ください。

【リーダーボード】
トップ画面の[リーダーボード]ボタンをタップすると、スコア入力画面の[リーダーボード]同様、最新の順位とスコアを見ることができます。

※右上[更新]ボタンをタップすると、情報の更新も可能です。

※プレーヤー名をタップすると、そのプレーヤーのHOLE by HOLEを見ることができます。

[組別スコア閲覧]ボタンをタップすると、他の組のスコアカード(組全員のHOLE by HOLE)を見ることができます。

【集計結果】
トップ画面の[集計結果]ボタンをタップすると、集計結果を見ることができます。
※全ての組がホールアウトし、幹事様が承認後、閲覧が可能となります。

[ダウンロード]ボタンタップすると、SDカードに集計表がダウンロードされます。
ダウンロード後、[共有]ボタンをタップすると、FacebookやLINEの投稿・メール送信等が可能です。

*ホールアウト後について*
アテスト後、[スコア入力・閲覧]ボタンをタップし、ご自身の組を選択して[OK]ボタンをタップすると、スコアの閲覧(編集不可)ができます。
また、右上[他組スコア]ボタンをタップすると、他の組のHOLE by HOLEを見る事ができます。

【コンペ管理(管理者の方)】
こちらは、幹事様が利用される機能ですので、操作の必要はございません。


スコアを閲覧される方(各組の入力者以外の方や、その他全ての方)

※閲覧者IDは幹事様にお聞き下さい。

【スコア入力・閲覧】
トップ画面で[スコア入力・閲覧]ボタンをタップします。

【ログイン】
閲覧者IDを入力し、閲覧する組を選択します。

【全組(リーダーボード)を選択した場合】
最新の順位とスコアを見ることができます。
また、プレーヤー名をタップすると、そのプレーヤーのHOLE by HOLEを見ることができます。

※右上[更新]ボタンをタップすると、情報の更新も可能です。

[組別スコア閲覧]ボタンをタップすると、他の組のスコアカード(組全員のHOLE by HOLE)を見ることができます。

[他組スコア]ボタンをタップすると、更に他の組に切り替える事が出来ますので、お楽しみください。

【各組を選択した場合】
その組全員のHOLE by HOLEを見ることができます。

※右上[更新]ボタンをタップすると、情報の更新も可能です。

[他組スコア]ボタンをタップすると、更に他の組に切り替える事が出来ますので、お楽しみください。

【リーダーボード】
トップ画面の[リーダーボード]ボタンをタップすると、スコア入力画面の[リーダーボード]同様、最新の順位とスコアを見ることができます。

※右上[更新]ボタンをタップすると、情報の更新も可能です。

※プレーヤー名をタップすると、そのプレーヤーのHOLE by HOLEを見ることができます。

[組別スコア閲覧]ボタンをタップすると、他の組のスコアカード(組全員のHOLE by HOLE)を見ることができます。

【集計結果】
トップ画面の[集計結果]ボタンをタップすると、集計結果を見ることができます。

※全ての組がホールアウトし、幹事様が承認後、閲覧が可能となります。

[ダウンロード]ボタンタップすると、SDカードに集計表がダウンロードされます。
ダウンロード後、[共有]ボタンをタップすると、FacebookやLINEの投稿・メール送信等が可能です。

【コンペ管理(管理者の方)】
こちらは、幹事様が利用される機能ですので、操作の必要はございません。


その他

【メッセージ】
本アプリには、以下の通知機能がございます。

◎幹事からのメッセージ
幹事から、"ラウンド開始"、"スコア公開"、"緊急連絡"などのメッセージが通知されます。

◎Good Scoreメッセージ
プレーヤーが、バーディ以上のスコアでホールアウトするとメッセージが通知されます。

◎LB事務局からのメッセージ
LeaderBoard事務局より、お得なメッセージがメッセージが通知されます。

【メッセージボード】
トップ画面でキャラクター(メッセージボード)をタップすると、各メッセージの履歴を一覧で見ることが出来ます。

【ドラコンホール・ニアピンホールアラート】
ドラコンホール・ニアピンホール、ティーショット前に、アラートが表示されます。
また、スコア入力画面の背景にゴールドのカップが表示されますので、一目瞭然です。

*新ペリア計算方法について*
隠しホール(合計PAR48)をLBロジックにより選定し、以下の通り算出しております。

([12ホールのスコア合計]×1.5-[72])×0.8=HDCP

尚、コースのPARが72以外(71/73等)の場合は、そのコースのPARによって算出致します。